松田屋旅館

0198-27-2356
Language Swich
予約はこちら

ブログ

 しいたけ農家さんに取材

 

 

 

当宿が参加している「はなまき朝ごはんプロジェクト」。今回のテーマは「しいたけ」です。

しいたけ農家の菊池さんのしいたけハウスを訪ねました。
菊池さんは元JA職員。簿記検定など財務関係に強い資格を多く持ち、データ重視の農家経営を行っています。
就農して日が浅いものの、物価高などで厳しい状況の中、堅実経営を続けています。

ぷりぷりのしいたけは、焼いて良し煮て良しの素敵な食材。さてどんな一皿が生まれるか。こうご期待!

*インタビューの内容は「はなまき朝ごはんプロジェクト」の公式HPにて近日公開予定。

〇画像リスト
・しいたけハウス
 取材日は快晴でした。
・ハウスの中は菌床ブロックでいっぱい
・しいたけ農家の菊池さん

 

 猫の日

 

おばんです。
本日は2月22日、“にゃんにゃんにゃん”の日で猫の日、と言うことで特別なご紹介をさせていただきます。
私たちの愛らしい宿猫「らら」です。

ららは美しい三毛猫で、まだ2歳ほど。もともと野良でしたが、事故で大変な目にあい、当館で保護してから宿猫となりました。事故の影響でしっぽが曲がってしまいましたが、今ではチャームポイントです。

人見知りが強く、フロント近くからなかなか出てこない控えめな性格です。お客様と会っても逃げてしまいます。
先代の宿猫「もも」が多くの方に愛されつつも昨年21歳で亡くなりました。「らら」のことも同じように末永く見守っていただけると幸いです。ぜひ、彼女が少しずつ人懐っこくなる様子をお楽しみに。

 

 

 きくらげと水菜の茶わん蒸し

 

おばんです。本日は松田屋旅館の夕食メニュー「湯守のごちそう」の一品。

きくらげと水菜の茶わん蒸し

ふわふわとろける茶わん蒸しに、シャキシャキした水菜とプリプリのきくらげを組み合わせた、冬にぴったりの一品です。
素材それぞれの鮮やかな食感と、懐かしの和風出汁がぴったりの逸品です。
ぜひご賞味ください。

 お雛様でお出迎え

お雛様の季節を迎え、松田屋旅館の本館ロビーにも美しいお雛様が飾られました。
伝統的な雰囲気の中で、訪れる皆様に春の訪れを感じていただけるよう、心を込めて飾りつけを行いました。
ぜひお立ち寄りください。
 
また花巻では、「花巻温泉郷の雛まつり」を開催中!
地元の温泉宿がそれぞれ特色あるお雛様を展示し、皆様をお迎えしています。
ぜひこの機会に伝統と温かみのあるおもてなしを体験してください。
 
花巻温泉郷の雛まつり
期間:2025年2月1日(土)~3月3日(月)
 
 

 漢方アロマ体験プラン、鍼灸コースも受付中

 

松田屋旅館でのています。

鍼と聞くと痛いと思われるかもしれませんが、ちくりとする程度。
ベテランの施術師が行いますので安心してお受けください。

鍼灸で旅の疲れや肩こり、冷え性を優しくケア。客室でリラックスしながら、本格的な施術で心と体を癒します

またお灸の施術も可能です。温かいお灸で血流を促し、冷えや疲れを和らげます。旅の合間に、心地よい温もりで体の内側から健康をサポートします。

今なら通常16,000円相当の施術コースを10,000円でお得にご利用頂ける体験サービス付きの宿泊プランをご用意。
*施術はプラン料金に含まれております。

ぜひこの機会にご利用下さい。

*本プランは女性限定プランです。


〇予約はプロフィール欄からお願いします。

〇施術いただく「鍼灸院 月白」さまの紹介
店舗での施術も受け付けています。

@shinkyuin_tsukishiro
〒025−0066
 岩手県花巻市松園町365−43
☎️070−4172−1592
⌚OPEN 9:00〜19:30(最終受付18:00)
 土曜日 午前のみ
 定休日 水曜日、日曜日、祝日

💐女性限定鍼灸院 完全予約制
 ※男性はご紹介の方のみとなります。

#岩手県 #花巻市 #松田屋旅館 #温泉旅館 #花巻温泉 #鍼灸院 #鍼 #灸 #漢方アロマ

 湯上り処にて、牛乳が人気

おばんです。
松田屋旅館の湯上り処にて、牛乳が人気です。
濃厚かつ飲みやすい岩手の牛乳をぜひお風呂上りにお飲みください。
時間は変動していますが、夕方と翌朝に様子を見ながらご提供中です。
 

 笹間冬花火2025

 

✨❄️冬の夜空を彩る感動のひととき❄️✨
🌟 笹間冬花火2025 🌟

寒さが厳しくなる季節だからこそ、心温まるひとときを!
「笹間冬花火2025」が笹間振興センター駐車場にて開催されます!⛄🎆
冬ならではの澄んだ空気の中、輝く花火が夜空に大輪を咲かせる幻想的な光景をお楽しみください。

💡 冬に打ち上げる花火の魅力とは? 💡
冬は空気が乾燥しており、花火の色が鮮やかに見えるのが特徴です。
夏の花火とはひと味違う、シャープでクリアな光の美しさを堪能できます。
さらに、寒空の下で見る花火はどこか特別な感動を与えてくれますよ✨

🎇 見どころポイント! 🎇
🌠 冬ならではの特別演出 – キラキラと煌めく光のシャワーが夜空を埋め尽くします!
👨‍👩‍👧‍👦 家族や友人と一緒に楽しめる – 心温まる冬のイベントとして大人気!
📸 SNS映え間違いなし! – 美しい花火をバックに素敵な写真を撮って思い出を残しましょう✨

 

🗓 開催日時: 2025年2月16日(日)19:00~
☁ 悪天候時: 2月23日(日)に延期
📍 開催場所: 笹間振興センター駐車場
〒025-0132 岩手県花巻市北笹間13地割74−1

 

〇詳細はこちら

 

松田屋旅館から車で約20分

冬の夜空に広がる感動の瞬間を、ぜひ大切な人と一緒に体験してください✨ 皆さまのご来場を心よりお待ちしております!

 

 漢方アロマ体験90分付きプランを販売中

 

 

おばんです。
松田屋旅館では、「鍼灸院 月白」さまの漢方アロマ体験90分付きプランを販売中です。

厳選された漢方由来のアロマオイルを使用し、
身体の気・血・水の流れを整える特別な施術です。

疲れやストレスを抱えた方や、自分へのご褒美を探している方にぴったりです。

通常16,000円相当の漢方アロマを10,000円でお得にご利用頂けます。

ぜひこの機会に温泉と漢方アロマで、贅沢な休日をご堪能下さい。

【施術時間は90分】です。
■金曜日⇒20:30~のみ
■土曜日⇒15:00から17:30の間で開始時間をご選択。
(ご利用時間帯はご予約時にご指定ください)

選べるコースは時間別で3コース
(1)30分コース、(2)60分コース、(3)90分コース
※金曜は60分、90分コースは1名、30分コースは3名までOK
※漢方アロマはプラン料金に含まれております。

〇予約はこちら
https://reserve.489ban.net/client/matsudaya/0/plan/id/204020/stay?noSearch=1


〇施術いただく「鍼灸院 月白」さまの紹介
店舗での施術も受け付けています。

〒025−0066
 岩手県花巻市松園町365−43
☎️070−4172−1592
⌚OPEN 9:00〜19:30(最終受付18:00)
 土曜日 午前のみ
 定休日 水曜日、日曜日、祝日

💐女性限定鍼灸院 完全予約制
 ※男性はご紹介の方のみとなります。


#岩手県 #花巻市 #松田屋旅館 #温泉旅館 #花巻温泉 #鍼灸院 #鍼 #灸 #漢方アロマ

 今夜は恵方巻

 

おばんです。本日は節分ということで、ご夕食に巻寿司をお出ししています。
冬と春のさかいの時期、巻き寿司を恵方に向かって丸かぶりすると幸福が訪れると言われています。

今年の方角は「西南西のやや西」。

当宿の巻き寿司は具材たっぷり、縁起の良い味わいに仕上がりました。

 乃庵 -noan-

 
 
 
 
 
昨年新オープンしたクレープ屋さん
「乃庵 -noan-」
 
もちもちの生地に厳選素材を包み込んだ至福のクレープが楽しめます。
店内はシックで落ち着いた雰囲気。キッズスペースや授乳室(オムツ交換台)も完備しており、小さなお子様連れの方も安心してご利用いただけます。
 
今回いただいたのクレープは、乃庵スペシャルとクリームブリュレの2種。乃庵スペシャルは日替わりで、本日はバナナティラミスをいただきました。
バナナティラミスは、たっぷりの濃厚クリーム、パウダーのふんわりとした香りで、甘さ控えめの大人ティラミス。そこに相性抜群のバナナを贅沢に合わせています。
クリームブリュレはサクッと香ばしい キャラメリゼの食感が楽しく、クリームともちもちクレープの組み合わせが絶妙です。
 
テイクアウトして花巻の景色を楽しみながら食べるのもおすすめ。
 
最新情報やメニューは @noan_crepe をチェック。
 
〇乃庵 -noan-
〒025-0089 岩手県花巻市豊沢町2-18
⌚OPEN 11:00~17:30
 定休日:月曜日
☎ 0198-23-4939
 
松田屋旅館から車で25分
 

上に戻る

上に戻る