おばんです。
松田屋の、温泉付き客室「御仮屋 楓(おかりや かえで)」
お一人様でのご旅行先に人気です。
🌿特別室「楓」― ひとりを、贅沢に。🌿
松田屋で、自分をととのえるひととき。源泉かけ流しの内湯を備え、誰にも気をつかわず、ゆったりと心と身体を解きほぐすひとり旅。
40平米程度のお一人でちょうどよいサイズの和室。落ち着いた和のしつらえに包まれながら、熱々の温泉で芯まで温まり、地元の旬を味わう丁寧な郷土料理をゆっくり堪能。
“ひとり”が心地よくなる、そんな贅沢があります。
📍自分にご褒美をあげたくなったとき
📍静かに物思いにふけりたいとき
📍旅先でリセットしたいとき
ぜひお立ち寄りください。
◯お部屋の詳細・予約はこちら
おばんです。
最近の台温泉は、10度から15度くらいの外気温で、気持ちよく過ごしやすい日々を迎えています。
この時期からは、「特別室 楓(かえで)」の半露天風呂、坪庭を眺めながらの入浴が大変おすすめです。
温まりの湯と言われる塩化物泉の温泉は、芯から体をあたため、湯冷めせず温泉をお楽しみいただけます。
ぜひこの季節に特別室をご利用ください。
皆様に
昨年新オープンしました「釜淵」客室が、誕生からおかげさまで1年を超えることができました。 この1年間、多くのお客様にご利用いただき、心より感謝申し上げます。
改めてこのお部屋の特徴は、かつて台温泉に盛岡藩主が湯治していた宿舎を御仮屋と言いました。これを踏まえ現代の御仮屋として誕生したのが釜淵です。
藩主のような特別な方をお迎えする特別なお部屋。
「岩手の文化に触れる客室」をテーマに地元作家の書籍を詰め込んだ書棚、岩手のさき織りを使用したインテリアなど、岩手の芳醇な文化に触れる客室です。
・文庫:リビングに宮沢賢治など作家人の作品。
・寝具:シモンズ製セミダブルベッド。
・かけ流しの温泉:いつでも入りたい時に入浴可。
・湯上りテラスでプチ外気浴。(冬期間は閉鎖)
広さ:70平米
風呂:かけ流し「檜風呂」
これからも松田屋旅館は、一層のおもてなしの心を込めて、皆様の大切な時間を大切にしてまいります。
釜淵ともどもどうぞよろしくお願いいたします。
おばんです。
特別室「葉山」および「険坂」の2部屋に設置しているコタツ、お客様からご好評です。
〇こたつ×温泉付き特別室の3つの魅力
✔ 湯上がりに、こたつでのんびり
客室の温泉でじんわり温まった後は、こたつに入ってホッとひと息。お茶を飲みながら、まったりとした時間をお楽しみください🍵
✔ 雪景色を眺めながら、ぬくもりに包まれる
窓の外には、しんしんと降る雪景色⛄️。温泉の湯気とこたつのぬくもりが、冬の風情をさらに引き立てます。
✔ まるで自宅のような安心感
こたつに足を入れた瞬間、ほっとするあの感覚。家では味わえない温泉の贅沢をプラスして、最高の癒し時間を。
この冬は、こたつと温泉の相性抜群の客室で、極上のぬくもりを体験してみませんか✨
#温泉 #岩手 #温泉旅館 #花巻温泉 #貸切温泉 #松田屋旅館
#冬の温泉 #スイートルーム #こたつのある暮らし #こたつ #おこもり温泉
おばんです。今年も当宿の特別室、葉山および険坂の2部屋にコタツを置きました。
葉山は大きめ、険坂はやや小さめのコタツです。
客室風呂で温まり、リビングではコタツでゆっくりお休みください。
#温泉 #岩手 #温泉旅館 #花巻温泉 #貸切温泉 #松田屋旅館 #スイートルーム #こたつのある暮らし #こたつ #おこもり温泉
心地よい眠りを、シモンズ製マットレスで 🌙✨
当館の別館の客室、旅情と銀嶺の2部屋のベッドマットレスを【シモンズ製】に変更いたしました!
世界中で愛される「シモンズ」のマットレスは、その抜群の寝心地と耐久性で名高く、上質な眠りをお届けします。
〇シモンズマットレスのここがすごい
1 ポケットコイル技術:体圧を均等に分散し、まるで雲の上にいるような快適さを実現。
2 高い耐久性:長期間ご使用いただいても変わらないサポート力。
3 ラグジュアリーな体験:高級ホテルクラスの眠りを旅館で体感!
温泉とおいしいお料理で癒された後は、シモンズマットレスで極上の睡眠を。
ぜひ、この贅沢なひとときをお楽しみください。
#岩手県 #花巻温泉 #松田屋旅館 #岩手旅行 #台温泉 #旅館改装 #シモンズマットレス #快眠 #リラックス #湯治