花巻の秋を彩る花巻まつりが9/12〜15開催中🎆
豪華な山車や勇壮なお神輿が夜空を染めます。
鹿踊・神楽権現舞など花巻の伝統文化も鑑賞できます。
ぜひこの機会に花巻へお越しください。
【日時】2025年9月12日(金)~14日(日)
【開催時間】15:00~21:00(予定/開催日ごとに異なります)
【場所】花巻市中心部
花巻まつりが開催中です。
ReFaルーム特別室「釜淵」が好評です。
ReFaシャワーヘッド・ドライヤー・ヘアアイロンを常設し、自宅では味わえない贅沢なバスタイムを体験できます。
さらにオールインクルーシブで、館内利用やお食事も心配なし。
温泉と美食をゆったり堪能しながら、髪・肌まで美しく。
人気のため、空室が埋まりやすくなっております。
早めのご予約をおすすめします。
➡詳細・ご予約はこちら
https://reserve.489ban.net/client/matsudaya/0/plan/id/227747/stay
ピーマンのごま油炒め
松田屋旅館も参加している はなまき朝ごはんプロジェクト。
今シーズンのテーマ食材はピーマン。
松田屋のキャベツを使った朝ごはんは「ピーマンのごま油炒め」。
花巻産ピーマンを香ばしいごま油でさっと炒め、素材の甘みと食感を引き立てた一品をご用意。
シンプルながらご飯が進む味わいで、朝の元気をチャージできます。地元の旬を感じる朝ごはんを、ぜひお楽しみください。
花巻・石鳥谷のピーマン農家を取材



御仮屋「釜淵」がReFaルームに
松田屋旅館の温泉付き特別室「釜淵(かまぶち)」が、話題の【ReFaルーム】としてグレードアップ。
お部屋には、ドライヤー、ヘアアイロン、シャワーヘッドなど人気のReFaアイテムをフルラインナップ。旅先で“最高の美容体験”を叶えます。
○台温泉の源泉かけ流しで心身をゆるめ、
○ReFaシャワーヘッドで髪と肌にうるおいを、
○ReFaドライヤーやアイロンでサロン帰りのような仕上がりを。
さらに「釜淵」のお部屋ならではの広々とした温泉付き空間で、誰にも邪魔されない至福の時間を過ごせます。
記念日やご褒美旅、女子旅にもぴったり。
非日常のリトリートで、あなた自身を輝かせるひとときをぜひご体験ください。
ミニトマトと大葉のナムル
自然とともに育まれる、真っ赤なごちそうを朝の食卓に
別館1階ラウンジにミニカップ麺を追 加しました

2泊した人だけが味わえる、極上のごちそう
松田屋旅館の夕食は、季節の食材や地元の恵みをふんだんに盛り込んだ“湯守のごちそう”。
その中でも、2泊目だけにお出ししている特別料理。
それが
「アスパラの白金豚ロース肉巻き天ぷら」
シャキッと新鮮なグリーンアスパラを、岩手が誇る銘柄豚「白金豚(はっきんとん)」のロース肉で贅沢に包み、サクッと香ばしく天ぷらに仕上げました。
白金豚のロースは、しっとりやわらかで脂にくさみがなく、ほんのりとした甘みが特徴。口に入れた瞬間、とろけるような肉の旨みにアスパラの爽やかな風味が重なり、思わず笑みがこぼれる美味しさです。
揚げたてをご賞味いただくと、アスパラの旨みと白金豚の上質さを満喫いただけます。
このお料理は、2泊してくださった方にだけご用意する“特別な一皿”。
松田屋では、連泊のお客様にこそ“もう一歩踏み込んだ美味しさ”を味わっていただきたいという想いを込めて、日替わりでお料理を変えています。
「また泊まってよかった」そう思っていただけるように。
温泉の癒しと、心を満たすお料理とともに、2泊目の夜もどうぞごゆっくりお楽しみください。
アサイーボウルカフェ「Madre(マドーレ)」
2025年4月新オープン