るんびにい美術館は、訪れる人々に自然の癒しとアートの感動を同時に提供してくれる特別な美術館です。
この美術館は、障がいを持つ方々が描いたアート作品を展示しています。最近はアパレルのプリントデザインに使われるなど、デザイン性の面白さに注目が集まっている、とてもホットな美術館です。
1階のギャラリーは無料で開放されています。2階のアトリエは事前予約制で見学ができます。
季節ごとに展示内容やイベントが変わり、何度訪れても新しい発見があるのが魅力の一つです。子供から大人まで、幅広い世代が楽しめる工夫がされているため、家族での訪問にも最適です。
また1階にはカフェスペースが併設され、おいしいパスタランチや特製のドリンクがいただけます。
これからの芸術の秋、ぜひご訪問ください。
〇るんびにい美術館
所在地:〒025-0065 岩手県花巻市星ヶ丘1丁目21-29
電話: 0198-22-5057
ホームページ:http://kourinkai-swc.or.jp/museum-lumbi/
開館時間:10:00~15:30
※館内カフェ「ハートピット」は11:00~15:30(15:00L.O)
休館日:毎週火曜日・水曜日
※展示替え期間はギャラリーが休止となりますので、事前にご確認ください。
入館料:無料
駐車場:10台くらい
松田屋旅館から車で約15分
#温泉 #岩手 #温泉旅館 #女子会 #女子旅 #日帰り温泉 #温泉旅館 #温泉女子 #カップル旅行 #温泉街 #源泉かけ流し #岩手観光 #岩手旅行 #旅館ご飯 #花巻温泉 #貸切温泉 #湯治 #花巻観光 #岩手温泉 #松田屋旅館 #岩手アート #アートカフェ #美術館カフェ #花巻アート #記念館デート #アート #美術館デート #美術館 #るんびにい美術館
るんびにい美術館にちょっぴり寄りました
芸術の秋に、萬鉄五郎記念美術館へ
おばんです。今回は、花巻生まれの画家、萬鉄五郎の作品を中心に展示している萬鉄五郎記念美術館のご紹介。
萬は大正から昭和に活躍した洋画家です。花巻市の東和という場所に記念館はあり、高台から街を眼下に眺めることができます。
館内は撮影禁止なので、売店で購入した萬の代表作をプリントしたカードで、その作風に少し触れていただきます。
1912年「雲のある自画像」、「裸体美人」。
1917ねん「もたれて立つ人」。
鮮やかな色彩の「裸体美人」が個人的に好きです。
また伺った当日はオードリー・ヘプバーンの写真展、「AUDREY in Cinema」が開催中でした。
*9月8日で終了。
この秋、花巻の美しい自然に囲まれた萬鉄五郎記念美術館で、萬の遺産に浸る贅沢な時間をお過ごしください。🎥
〇萬鉄五郎記念美術館
所在地:〒028-0114 岩手県花巻市東和町土沢5-135
電話:0198-42-4402
FAX:0198-42-4405
開館時間:8:30〜17:00
休館日:月曜日(月曜祝日の場合はその翌日)
12月29日〜1月3日
※企画展終了後の展示入れ替え期間も休館となります。
入館料:大人400円、高大生250円、小中学生150円(団体は50円引き)
駐車場:10台くらい
松田屋旅館から車で約30分
#温泉 #岩手 #温泉旅館 #女子会 #女子旅 #日帰り温泉 #温泉旅館 #温泉女子 #カップル旅行 #温泉街 #源泉かけ流し #岩手観光 #岩手旅行 #旅館ご飯 #花巻温泉 #貸切温泉 #湯治 #花巻観光 #岩手温泉 #松田屋旅館 #街中美術館 #街中アート #東和町 #土沢アート #記念館デート #萬鉄五郎 美術館デート #美術館 #萬鉄五郎記念美術館
秋ナスのピーマン味噌和え
< 秋の夕食の献立を一足先に >
おばんです。今回は9月以降の秋メニューのご紹介。
「秋ナスのピーマン味噌和え」です。
ナスは皮ごと油で炒め、その上に甘辛いピーマン味噌をたっぷりと。
ご飯が何杯でも食べられる甘辛のピーマン味噌と、油で炒めたナスの相性はばつぐん。
夕食の一品にぜひお楽しみください。
さらに秋は新米の季節。炊き立てのひとめぼれにピーマン味噌とナスのトリオで豊かなディナータイムをお過ごしいただけます。
#温泉 #岩手 #温泉旅館 #女子会 #女子旅 #日帰り温泉 #温泉旅館 #温泉女子 #カップル旅行 #温泉街 #源泉かけ流し #岩手観光 #岩手旅行 #旅館ご飯 #花巻温泉 #貸切温泉 #花巻グルメ #花巻観光 #岩手温泉 #松田屋旅館 #秋の味覚 #ナスの味噌和え #創作和食 #ナス料理 #ピーマン味噌 #ご飯にあう #ビールにあう #産地直送 #地産地消 #飯テロ
ピーマン農家さんを取材
当宿が参加している「はなまき朝ごはんプロジェクト」。今回のテーマは「ピーマン」です。
ピーマン農家の小野寺さんご夫婦の畑を訪ね、今年の作付け状態などを伺いました。
今は夏の収穫シーズン。8月の暑さの中、すくすく育ったピーマンをどんどん収穫しています。
小野寺さんは新規就農したばかり。新人と思いきや、就農前は農業法人に勤めており農業の実務はばっちり下地ができあがっています。
青々としたピーマンは肉厚で、素揚げや炒め物に最適。今からレシピを考えるのが楽しみです。
インタビューの内容は「はなまき朝ごはんプロジェクト」の公式HPにて近日公開予定。
〇画像リスト
・ピーマン接写
・ピーマン畑の様子 川沿いにある風の通りの良い場所にあります。
・ピーマン農家の小野寺さんご夫婦
・水やり用の黄色いタンク ここからピーマン畑に水を配給。
#温泉 #岩手 #温泉旅館 #女子会 #女子旅 #日帰り温泉 #温泉旅館 #温泉女子 #カップル旅行 #温泉街 #源泉かけ流し #岩手観光 #岩手旅行 #旅館ご飯 #花巻温泉 #貸切温泉 #花巻グルメ #花巻観光 #岩手温泉 #松田屋旅館 #ピーマン料理 #野菜料理 #創作和食 #旅館野菜 #ヘルシー #はなまき朝ごはんプロジェクト #農家取材 #産地直送 #地産地消 #ピーマン
秋の夕食の献立を一足先に
お盆を過ぎ、花巻の夜と朝はだいぶ涼しくなっております。
季節の変わり目、体調不良にお気をつけください。
さて今回は9月以降の献立の紹介。
今秋も例年通り、体をほっとさせる「芋の子汁」をお出しする予定です。
里芋はその特有のねっとりとした食感と、口の中で広がる風味豊かな甘みがあり、この季節ならではの美味しさを味わえます。
そんな里芋をふんだんに使い、じっくりと煮込んだ芋の子汁は、ほっこりと心温まる味わいが特徴です。
地元産の秋野菜もたっぷり使い、絶妙なハーモニーが楽しめるこの一杯は、夕食の一品として最適です。
ぜひ、この機会に地元の味わいを堪能し、秋の夜長を松田屋でお過ごしください。
#温泉 #岩手 #温泉旅館 #女子会 #女子旅 #日帰り温泉 #温泉旅館 #温泉女子 #カップル旅行 #温泉街 #源泉かけ流し #岩手観光 #岩手旅行 #旅館ご飯 #花巻温泉 #貸切温泉 #花巻グルメ #花巻観光 #岩手温泉 #松田屋旅館 #秋の味覚 #芋の子 #創作和食 #里芋 #芋の子汁 #ご飯にあう #ビールにあう #産地直送 #地産地消 #飯テロ
入場無料!宮沢賢治 童話村の森ライトアップ開催中
ただいま花巻市で開催中の「童話村の森ライトアップ」は、夜の街を彩る特別なイベントです。
童話の世界に飛び込んだかのような、幻想的な光と影が織りなす美しい空間が広がっています。大小さまざまなクリスタル状のオブジェが園内の至る所に飾られています。
毎年大好評のこのライトアップイベント、今年もパワーアップして登場。
夕暮れから始まるライトアップは、刻々と変わる季節の風景と相まって、訪れる人々の心を温かく包み込みます。
どんぐりの形をしたオブジェなど、宮沢賢治の童話の世界をモチーフにしたデザインや、自然との調和が取れた光のアートが広がり、歩くだけで物語の一部になった気分に。
インスタ映え間違いなしのスポットがいっぱいです。
お気に入りのスポットでの撮影はもちろん、心ゆくまで幻想的な世界を楽しんでください。
友人や家族、恋人と一緒に、花巻の夜を彩るこの素晴らしいイベントを体感してください。
子供から大人まで、誰もが楽しめるこの「童話村の森ライトアップ」で、心に残るひとときをお過ごしください。
開催期間:
令和6年7月20日(土曜)から令和6年10月27日(日曜)までの土曜・日曜・祝日
8月10日(土曜)から8月18日(日曜)は毎日開催→こちらは終了しました。
開催時間:
7月、8月:午後6時から午後9時
9月:午後5時から午後9時
10月:午後4時から午後8時
*最終入場は終了時刻30分前です。
場所:宮沢賢治童話村
〇宮沢賢治童話村
所在地: 〒025-0014 岩手県花巻市高松第26地割19
電話番号: 0198-31-2211
松田屋旅館から車で30分。
#温泉 #岩手 #温泉旅館 #女子会 #女子旅 #日帰り温泉 #温泉旅館 #温泉女子 #カップル旅行 #温泉街 #源泉かけ流し #岩手観光 #岩手旅行 #旅館ご飯 #花巻温泉 #貸切温泉 #湯治 #花巻観光 #岩手温泉 #松田屋旅館 #宮沢賢治イベント #ライトアップイベント #アートイベント #花巻イベント #宮沢賢治童話村 #童話村 #ライトアップ #童話村ライトアップ #童話村の森ライトアップ
アニメージュとジブリ展に行ってきました
子供の頃に観たジブリ作品、その魅力を花巻で再び体感しませんか?
花巻市博物館で開催中の「アニメージュとジブリ展」は、懐かしさと新たな発見を見せてくれます。
1980年代のアニメブームを支えたアニメージュ誌と、今も色褪せないジブリの世界が交差する特別な展示です。家族や友人と一緒に、あの頃の感動を再び味わいに行きましょう!
開催期間:2024年7月20日(土)~9月23日(月・振休)
開館時間:9:00~18:00(最終入場17:30)
場所:花巻市博物館
展示では、スタジオジブリの創設からの歴史や、数々の名作が生まれるまでの裏話、制作過程での貴重な資料が展示されています。また、アニメージュ誌の歴史や当時の特集記事も多数紹介されています。お子様も、その親世代の皆さんにとっても、あの時代のアニメーションの魅力を大いに感じることができます。
週末の家族旅行に、または昔懐かしい仲間たちとの再会に、ぜひご利用ください。
・画像1枚目
となりのトトロよりネコバス。
展示会場の入り口すぐでお出迎えしてくれます。奥壁には歴代アニメージュの表紙イラストが。
・画像2枚目
受付で希望者は音声ガイド用のプレイヤーを貸してもらえます。(有料)
展示コーナーごとで当時の貴重なお話が聞けます。音声ガイドナビゲーターはナウシカ役声優・島本須美さん
・画像3枚目
風の谷のナウシカのワンシーンより、巨大壁画となってお目見え。テレビなどで見たときは気づけない細かな描写もくっきり見れます。
・画像4枚目
風の谷のナウシカより、等身大ナウシカ?の着ていた衣装。手袋の質感、上着の細かな文様などち密につくられています。
・画像5枚目、6枚目
個人的ベスト。横たわる巨神兵。腐海と一体化したその姿は、こけむした数百年前の仏像を思わせます。
・画像7枚目
天空の城ラピュタより天空の城。細部までつくりこまれた意匠は、アニメから飛び出したよう。パズーとシータのグライダーもあります。
・画像8枚目
花巻市博物館の入り口。学者っぽいふくろうの石像がかわいい。アニメージュとジブリ展のチケットで常設展示も見られます。ぜひお立ち寄りください。
〇花巻市博物館
所在地: 〒025-0014 岩手県花巻市高松第26地割 8番地1
営業時間: 9:00-18:00
電話番号: 0198-32-1030
松田屋旅館から車で30分。
#温泉 #岩手 #温泉旅館 #女子会 #女子旅 #日帰り温泉 #温泉旅館 #温泉女子 #カップル旅行 #温泉街 #源泉かけ流し #岩手観光 #岩手旅行 #旅館ご飯 #花巻温泉 #貸切温泉 #湯治 #花巻観光 #岩手温泉 #松田屋旅館 #ナウシカ #ラピュタ #トトロ #花巻市博物館 #宮崎駿 #アニメージュ #ジブリ展 #もうひとつの鈴木敏夫とジブリ展 #アニメージュとジブリ展
新客室「釜淵(かまぶち)」オープンから早や半年がたちました!
こんにちは。
2月にオープンしました新客室「釜淵(かまぶち)」。
オープンから早や半年がたちました!
おかげさまで多くのお客様にご利用いただいております。
この機会にお部屋内の写真をご覧いただき、ぜひご利用を検討くださいませ。
〇特別室「釜淵」
別館3階にある8畳タイプの和室3室を1室にまとめ全面改装、70平米の温泉付き客室としてリニューアルします。
リニューアルコンセプトを「岩手の文化に触れる客室」と掲げ、地元作家の書籍を詰め込んだ書棚、岩手のさき織りを使用したインテリアなど、岩手の芳醇な文化やそれを担ってきた先人たちに触れるゲストルームとしてお客様をお出迎えいたします。
<< 公式HPおよび各ネット予約サイトで予約受付中! >>
今ならオープン割引8000円引きにてご利用可能!
ぜひご予約を検討ください!
#温泉 #岩手 #温泉旅館 #女子会 #女子旅 #日帰り温泉 #温泉旅館 #温泉女子 #カップル旅行 #温泉街 #源泉かけ流し #岩手観光 #岩手旅行 #旅館ご飯 #花巻温泉 #貸切温泉 #湯治 #花巻観光 #岩手温泉 #松田屋旅館 #風呂付き #貴賓室 #特別室 #スイートルーム #温泉付き客室 #リニューアル #リニューアルオープン #新オープン #旅館改装
定食と喫茶ナオミ
花巻に2024年2月新オープン。
定食と喫茶ナオミ
自動車整備店の2階にある喫茶店。朝7時からオープン(曜日によって除外あり)しており、朝からこだわりコーヒーなどをいただけます。
お店の内装は木のぬくもりを感じるインテリア、窓からの見晴らしもよくおしゃれな雰囲気です。
おすすめは11時からのランチタイムの利用。
看板メニューのひとつであるトンテキは、ジューシーでボリューム満点。
特製ソースで仕上げたトンテキは、肉の弾力を歯と舌で感じ脳に刻み込み、一度食べたら忘れられない味わいです。ご飯が進むこと間違いなし。ぜひ一度、お試しください。
なお調理は一人で担っているようで、時間がかかる場合があります。時間に余裕を持って行かれることをオススメします。
〇定食と喫茶ナオミ
所在地: 〒025-0006 岩手県花巻市下似内第17地割81−3
営業時間:
月曜 11:00-15:00
その他 7:00-15:00
日曜定休
電話番号: 070-4812-3020
駐車場:3台
松田屋旅館から車で約20分
#温泉 #岩手 #温泉旅館 #女子会 #女子旅 #日帰り温泉 #温泉旅館 #温泉女子 #カップル旅行 #温泉街 #源泉かけ流し #岩手観光 #岩手旅行 #旅館ご飯 #花巻温泉 #貸切温泉 #花巻グルメ #花巻観光 #岩手温泉 #松田屋旅館 #定食と喫茶ナオミ #喫茶ナオミ #トンテキ #花巻ランチ #花巻喫茶 #岩手喫茶 #花巻グルメ #岩手ランチ #新オープン
よくある質問
松田屋旅館へのよくある質問をまとめました。
- 日帰り温泉施設の利用時間について
- 日帰り入浴については、お一人様 大人 500円/小学生 200円/小学生未満 無料
ご利用時間 15:00から19:00まで
お休み 毎週水曜日
〇貸切風呂を利用する場合は、上記料金に30分につき1,000円が追加となります。
※事前の予約はできず、お越しいただいた際に空いていればご利用が可能です。
※予告なくお休みする場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※詳細に関するご相談などは当館までお問い合わせください。
TEL : 0198-27-2356
- 宿泊施設へのアクセス方法について
- 花巻温泉方面へ、「歓迎 台温泉」の看板の下を通り、車で約5分。
仙台:
車以外/東北新幹線で約1時間、新花巻駅下車、タクシーで約20分
車/仙台宮城ICから花巻ICまで約2時間〜花巻IC〜花巻IC出てT字路を右折して10分
東京:
車以外/東北新幹線で約3時間、新花巻駅下車、タクシーで約20分
車/首都高JCTから東北自動車道へ入り、青森方面へ〜花巻IC〜花巻IC出てT字路を右折して10分
詳細はこちらもご確認ください。
https://show-un.sakura.ne.jp/access.php
- 貸切風呂について
- 〇平日
3つのお風呂を無料貸切でご利用できます。
予約や料金は不要で、ご利用者様同士で譲り合ってご入浴頂いています。
内カギをかけてゆっくりご入浴ください。
■利用時間:15時から21時30分、翌日6時30分から10時まで
〇休前日
1つのみ貸切でご利用できます。一部無料プランを除き30分1000円です。
事前予約制ですので、フロントまでお申出下さい。
■利用時間:15時から21時30分まで
※ご予約や詳細はこちらをご覧ください。
https://show-un.sakura.ne.jp/onsen.php
- 国や自治体の宿泊補助金について
- 現在、該当する宿泊補助金はございません。
- 送迎について
- 送迎は対応していません。
- sorry
- もっと勉強してしっかりとお答えできるようにがんばります。
- チェックイン時間の変更はできますか
- 変更は可能です。
夕食付きの場合は、チェックイン時間が15時前に変更、19時過ぎに変更の場合は連絡ください。
夕食なしの場合は、チェックイン時間が15時前に変更、20時過ぎに変更の場合は連絡ください。
お電話:0198−27−2356
メール:info@show-un.com
- 客室でのインターネット環境について
- 無料のWi-Fiを全室利用可能です。
- 駐車場について
- 当館には10台収容できる無料駐車場がございます。
- 飲食物は持込みはできますか
- お部屋への持ち込みは可能です。
お食事処への持ち込みはご遠慮いただいてます。
- クレジットカードでの支払いについて
- 現地で利用可能なクレジットカードについては以下の通りでございます。
JCB・VISA・マスター・AMEX
※オンラインカード決済で利用可能なクレジットカードとは異なる場合がございます。
※利用できない旨が明示された一部プランについては、クレジットカード決済がご利用いただけません。各プランの表示をご確認ください。
- 設備・アメニティについて
- アメニティについては以下の通りでございます。
・ハンドタオル
・歯ブラシ・歯磨き粉
・浴衣(有料)
・髭剃り
・シャワーキャップ
・綿棒
・くし・ブラシ
- 館内案内図について
- 館内案内については、こちらをご覧ください。
https://www.show-un.com/kannai.php
- 大浴場はありますか。利用時間を教えてください
- お風呂の利用時間などの情報は以下のURLをご確認ください。
https://show-un.com/#section_onsen
- 日帰り温泉施設はありますか、どうやって行けますか
- 日帰り入浴については、お一人様 大人 500円/小学生 200円/小学生未満 無料
ご利用時間 15:00から19:00まで
お休み 毎週水曜日
〇貸切風呂を利用する場合は、上記料金に30分につき1,000円が追加となります。
※事前の予約はできず、お越しいただいた際に空いていればご利用が可能です。
※予告なくお休みする場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※詳細に関するご相談などは当館までお問い合わせください。
TEL : 0198-27-2356
- 宿泊プランについて
- 当旅館の宿泊プランはこちらをご覧ください。
https://reserve.489ban.net/client/matsudaya/0/plan
- 子供・幼児を連れていけますか。宿泊料金を教えてください
- お子様の場合、何も食べないのであれば無料です。
夕食がご入用であれば、お子様メニュー(お子様ランチのような食事)をご用意できます。(税別2500円)また布団が必要なら税別1000円、朝食は税別1000円となります。なおアメニティグッズ(タオルなど)も別途かかります。
小学生の方は大人料金の70%かかり、2食付きでお布団もつきますし、アメニティグッズもつきます。
中学生以上は大人と同じ料金になります。
- 館内の喫煙場所について
- 本館玄関外、別館玄関外の2か所に喫煙場所があります。
- 夕食は何時からですか
- 18時から19時の間から夕食の開始時間を選んでいただきます。開始時間が集中するのを避けるため、時間によっては別時間をお願いする場合がございますので予めご了承ください。
- 朝食の時間は何時からですか
- 午前7時から8時の間から開始時間を選んでいただきます。別館1階個室食事処「銀河」、または別館2階広間でのご会食になります。
- 日帰り入浴について教えてください
- 日帰り入浴については、お一人様 大人 500円/小学生 200円/小学生未満 無料
ご利用時間 15:00から19:00まで
お休み 毎週水曜日
〇貸切風呂を利用する場合は、上記料金に30分につき1,000円が追加となります。
※事前の予約はできず、お越しいただいた際に空いていればご利用が可能です。
※予告なくお休みする場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※詳細に関するご相談などは当館までお問い合わせください。
TEL : 0198-27-2356
- 売店ではなにがありますか
- 売店では台温泉の四季が書かれたポストカード、お漬物各種、
台温泉のマスコットキャラクター「daikoちゃん」をプリントした
オリジナルタオルなどを販売しております。
こちらをご覧ください。
https://www.show-un.com/kannai.php?itemid=395
- 館内着(浴衣)について
- 浴衣がございます。詳細は当館までお問い合わせください。
- 部屋のお風呂について
- お風呂がついたお部屋は「葉山」、「険坂」の2部屋ございます。
詳細はこちらをご覧ください。
https://show-un.sakura.ne.jp/room.php
- チェックイン前・チェックアウト後の荷物預かりについて
- 荷物預かりは可能です。
ただし水曜日のみ定休日のためできません。
- 飲み放題はありますか、料金と種類を教えてください
- 飲み放題は受付していません。
- 喫煙・禁煙部屋について
- 全館禁煙となります。喫煙場所は正面玄関前横のスペースとなります。
- 予約のキャンセルはできますか、料金はいくらですか
- ご宿泊のキャンセルにつきましては、当館の宿泊約款に基づきまして、下記のお取消料を請求させていただきます。
ご宿泊日前日:ご宿泊料金の50%
ご宿泊日当日:ご宿泊料金の100%
当日ご連絡のない場合:ご宿泊料金の100%
キャンセル方法は、お電話でも承っております。
電話番号:0198−27−2356
受付時間:午前9時から午後8時まで(水曜・木曜の定休日除く)
当館への直接予約もしくは公式サイト以外からのご予約に関しましては、お手数ですが予約された旅行会社・宿泊サイトへお問い合わせください。
- 食事場所について
- 当旅館では基本的に個室食事処 銀河でのお食事となります。
- 大浴場の備品について
- 大浴場には、ボディソープ、リンスinシャンプーがございます。
- 飲み物は販売していますか
- 本館1階に缶ビールの自動販売機があります。
- 近くにコンビニはありますか
- 車で片道10分の場所にあります。
- ドライヤーはありますか
- ドライヤーはござません。
- タオルはありますか
- ハンドタオル、バスタオルをご用意しております。
- 食事内容の個別対応について
- アレルギー対応など、なるだけ対応いたします。
ご要望などありましたら、お気軽にご連絡ください。
TEL:0198-27-2356
E-mail:hanamomojiro@gmail.com
- ラウンジ・バーはありますか。営業時間を教えてください
- ラウンジ・バーはありません。
- 冷蔵庫内に飲み物は入ってますか
- 冷蔵庫に飲み物は入っていません。
- 施設内はバリアフリーですか
- バリアフリー設備は有していません。
- 空室状況について
- 以下からお調べください。
https://reserve.489ban.net/client/matsudaya/0/plan/availability/daily
- 先の宿泊予約について
- 約6ヵ月前のご予約から承ります。 ご宿泊予約につきましては、下記URLからお申込みください。
https://reserve.489ban.net/client/matsudaya/0/plan
- 大浴場にシャンプー・リンス・ボディソープ等はありますか
- 大浴場にシャンプー・トリートメント・ボディソープをご用意致しております。
- チェックイン・チェックアウトの時間は何時ですか
- チェックイン時間は15時、チェックアウト時間は10時となります。
それぞれ、時間の設定がある場合はそれが優先されます。
- チェックアウトの延長は出来ますか
- 11時までの延長が可能です。料金は1部屋1000円かかります。
- 色浴衣のレンタルはできますか
- はい、本館1階ロビーの選べる浴衣コーナーで大人1着無料でレンタル可能です。
- 最寄り駅からタクシーで何分かかりますか・いくらになりますか
- 花巻駅からタクシーで約15分、3000円ほどかかります。
- 誕生日や記念日の特典について
- 記念日用のケーキをご用意することができます。ご予約申し込み時に、備考欄などでお申出下さい。
*ご利用日の3日前まで。
なお公式ホームページから予約いただくと予約特典を選べます。
https://www.show-un.com/
- お風呂用のアメニティについて
- お風呂用のアメニティにつきましては、 シャンプー・トリートメント・ボディーソープを用意してございます。
宿泊客室に バスタオル・フェイスタオル・歯ブラシ・男性用アメニティ(かみそり、コーム)・女性用アメニティ(シャワーキャップ、ヘアゴム、ヘアブラシ)があります。
- 宿泊施設のメールアドレスを教えてください
- E-mailはこちらになります。
hanamomojiro@gmail.com
- 最寄りの駅について
- 最寄りの花巻駅から県営バスで約20分で台温泉バス停下車し、温泉街方面へ徒歩約5分で松田屋旅館に着きます。
- 各種優待料金・割引券と現金との併用での支払いはできますか
- 岩手県で実施している「いわて旅応援プロジェクト」と、花巻市で実施している「花巻市温泉宿泊施設等利用促進事業」の2つがございます。
当館での使用の可否などについては、以下をご覧ください。
https://www.show-un.com/blog.php?itemid=645
- 会員特典について
- 会員特典は以下の通りでございます。
・会員限定割引プランのご案内
・会員限定プランのご案内
・会員限定での“宿泊割引券”発行
特典は今後も充実させてまいります。是非この機会にご登録くださいませ。
※会員登録いただきますと、ご予約の際にメールアドレスのみの入力で登録できるようになります。
※お預かりしいたしました個人情報は個人情報保護ポリシーによって厳重な管理の下管理いたします。
- 部屋の種類について
- 和室や和洋室など7つのタイプからお選び頂けます。
詳細はこちらをご覧ください。
https://show-un.sakura.ne.jp/room.php
- 風呂上がりの休憩所はありますか
- 本館、別館各ロビーでお休みください。
- 休館日について
- 定休日は毎週水曜日午後から木曜日午前です。
臨時休館日として
3月8日から3月11日までお休みいたします。
- マッサージはありますか。どうしたら利用できますか
- エステ、マッサージの館内設備はありません。
- お問い合わせの時間について
- 【お問い合わせ時間】
TEL:0198-27-2356(午前9時から午後8時まで、水曜から木曜午後1時まで定休日)
E-mail:hanamomojiro@gmail.com(年中無休)
- レストランはありますか。営業時間を教えてください
- 旅館内にレストランはありません。
また徒歩30分圏内にもレストランやコンビニなど無いので、あらかじめご了承ください。
- 最大何人まで同じ部屋に泊まれますか
- 別館に大きなお部屋がございます。
8畳と8畳からなる2間続きの広いお部屋で最大6名様までご利用いただけます。
詳細はこちらをご覧ください。
https://www.show-un.com/room.php?itemid=278
- 子供の食事について教えてください
- 「小学生」 の朝食、夕食を大人の食事を少量にした子供膳をご用意 →大人料金の70%
「幼児ー小学生」 の朝食、夕食を子供膳はちょっと量が多いけど…というお子様におすすめ。
お子様ランチ風の食事をご用意いたします。
→夕食¥3,500(税別) 朝食¥1,000(税別)
「幼児ー乳児 」「乳児 1歳未満」→食事無しの場合は無料です。食事が必要の場合は、当館に事前にご相談ください。
※離乳食ご希望の場合はご相談ください。
※幼児用の食事をご希望の場合は予約時に申し付けください。
※アレルギーにも対応致します。
※食事暖め用のレンジもございます。?
- 2部屋で申し込みましたが、夕食は一緒の部屋で食べられますか
- はい、ご用意します。
- 浴衣のサイズについて
- 中・大・特大の3種類があります。
- 最寄り駅から徒歩で何分かかりますか
- 花巻駅から徒歩で2時間です。徒歩はおすすめしません。
アクセスに関しては以下をご覧ください。
https://www.show-un.com/access.php
- 部屋で食事はとれますか
- お部屋での食事は、個室食事処が満席の場合のみ行っております。事前に指定はできませんので予めご了承ください。
- エレベーターはありますか
- 申し訳ございません。当館にエレベーターは無く、階段での移動となります。また、お部屋は2階以上にありますので、あらかじめご了承ください。
- 大浴場は日帰りでも入れますか。利用時間を教えてください
- お一人様 大人 500円/小学生 200円/小学生未満 無料
貸切料金として上記料金に1,000円が追加となります。
ご利用時間 15:00から19:00まで
※予告なくお休みする場合がございますので、あらかじめご了承ください。
- 夕食のメニューを教えてください
- お料理についてはこちらをご覧ください。
https://show-un.sakura.ne.jp/ryouri.php
- ラウンジ・バーのお酒は何がありますか
- ラウンジ・バーはありません。
- アーリーチェックインについて
- 事前に相談をお願い致します。
- デイユースプランについて
- 日帰り、デイユースのプランはありません。
- ファッションでタトゥー(刺青)があっても入浴できますか
- はい、入浴可能です。
- 夜食について
- 夜食の提供はしていません。
- ペットを預けれる場所はありますか
- いいえ、ありません。
- 館内でタバコは販売していますか
- たばこは旅館内で販売していません。
- 一人泊のプランについて
- 以下から、検索条件で人数を1名にして検索し、お好みのプランをお選びください。
https://reserve.489ban.net/client/matsudaya/0/plan
- 宿泊料金について
- 料金に関しては、日々変動いたします。 お手数ではございますが、下記からご覧ください。
https://reserve.489ban.net/client/matsudaya/0/plan
- 宿泊プランの変更について
- 宿泊プランの変更は、一度キャンセルしていただき再予約をお願いします。
- 予約の確認方法について
- 当館の公式サイトから予約いただいた方は以下から予約を確認できます。
https://reserve.489ban.net/client/matsudaya/0/booked/login
その他の予約サイトから予約いただいた方は、お手数ですが各種予約サイトへお問い合わせください。
- チェックイン前・チェックアウト後の車預かりについて
- 事前にメールやお電話などでご相談ください。
TEL 050-1807-9596(受付時間:午前9時から午前10時、午後1時30分から午後8時まで)
E-MAIL hanamomojiro@gmail.com
- 最寄りのバス停はどこですか
- 最寄りのバス停は台温泉バス亭です。松田屋旅館から徒歩10分です。
- 部屋のお茶うけは売ってますか
- いいえ、売っていません。
- 冷蔵庫はありますか
- お部屋に冷蔵庫を用意しております。
- 電気ポットはありますか
- お部屋にお湯ポットがございます。
- 大浴場はバリアフリーですか
- 大浴場はバリアフリー設計ではありません。
- 子供・幼児は大浴場に入れますか
- お子様も大浴場に入湯頂けます。
- プールにタオルはありますか
- 当館にプールはございません。
- 朝食は部屋食ですか
- 当旅館では基本的に部屋食または個室食事処 銀河でのお食事となります。
- 夕食の時間の予約はできますか
- 夕食の開始時間を、午後6時から午後7時の間から選んでいただきます。
部屋だしをしている関係上、込み合う時間はお断りさせていただくことがあり、ご希望通りにならないこともありますのでご了承ください。
なお夕食の開始時間の最終は午後7時半です。
- 夕食は部屋食ですか
- 夕食会場は、別館1階個室食事処「銀河」となります。
https://www.show-un.com/kannai.php?itemid=384
- 離乳食について
- 離乳食ご希望の場合はご相談ください。
E-mail:hanamomojiro@gmail.com
- 料理の追加はできますか
- 追加料理の予約をするときは、下記のフォームにご記入ください。
こちらの追加予約はご予約頂いた後にご利用下さい。
ドメイン指定をされている方は以下のドメインを
受信できるように設定をお願いいたします。
https://show-un.sakura.ne.jp/ryouri.php(ページ下部にございます)
- 日帰りでも食事はできますか。利用時間を教えてください
- 日帰りは受けておりません。
- 露天風呂はありますか
- はい、当館の本館1階に1か所あります。
男性と女性で入れ替え制で運用しています。
15時から21時30分まで→女性
21時30分から翌日6時まで→お休み
6時から10時まで→男性
- 宿泊予約の確認メールについて
- 予約確認・変更・キャンセルは以下からお調べください。
https://reserve.489ban.net/client/matsudaya/0/booked/login
- 温泉はかけ流しですか
- 内風呂は、すべて源泉かけ流しです。
(温度調整のために加水加温する場合あり)
- 宴会場の利用料金はかかりますか
- いいえ、かかりません。
- ペットは一緒に泊まれますか
- 申し訳ございません。ペットとの同宿はお断りさせていただいています。
- ホテル内にATMはありますか
- いいえ、ありません。
- 早朝にチェックアウトしたいのですが可能ですか
- 可能です。利用日の前日までにお知らせください。
- 事前にお支払いすることは可能ですか
- はい、可能です。事前にご相談ください。
TEL:0198-27-2356
E-mail:hanamomojiro@gmail.com
- 宅配で送った荷物を預けられますか
- はい、お預かりします。
- 宿泊料金の支払いに旅行代理店のギフト券は利用できますか
- ギフト券はご利用いただけません。
- 露天風呂付の部屋はありますか
- 半露天風呂付客室「険坂(けわしざか)」がございます。
詳細は以下をご覧ください。
https://www.show-un.com/room.php?itemid=262&catid=52
- 健康サロンはありますか。どうしたら利用できますか
- エステ、マッサージの館内設備はありません。
- 宿泊施設に部屋はいくつありますか
- 和室が6室、和洋室2室の総部屋数は8室でございます。
- プールは何歳から利用できますか
- 当館にプールはございません。
- 朝食のメニューを教えてください
- 食事の内容についてはこちらをご覧ください。
https://show-un.sakura.ne.jp/ryouri.php
- 夕食の時間の変更はできますか
- 夕食の開始時間を、午後6時から午後7時の間から選んでいただきます。
部屋だしをしている関係上、込み合う時間はお断りさせていただくことがあり、ご希望通りにならないこともありますのでご了承ください。
なお夕食の開始時間の最終は午後7時半です。
- 子供・幼児の食事代を教えて下さい
- お子様の食事について
小学生:大人の食事を少量にした子供膳をご用意
大人料金の70%
幼児:子供膳はちょっと量が多いけど…というお子様におすすめ。
お子様ランチ風の食事をご用意
¥4,500(税別)
※お食事無しの場合は無料です。
※アレルギーにも対応致します。
※お持込も可能です。
※ミルク用ポットの貸出ございます。
※食事暖め用のレンジもございます。
- 宿泊予約の方法について
- こちらからご宿泊の予約をお願いいたします。
プランまたは空室検索をご利用ください。
https://show-un.sakura.ne.jp/index.php
- 夕食料金はいくらですか
- 夕食料金は税抜き3000円からになります。
- 子供用の浴衣について
- 小学生以上のお子様用の浴衣でしたらございます。小学生未満の方用は用意がありません。
ご入用でしたらチェックイン時に再度お申出下さい。
- 会員ページ(マイページ)を利用するにはどうすればいいですか
- お得な会員サービスについては、下記URLを確認の上、
登録をおこなってください。
https://show-un.sakura.ne.jp/member.php
- スナックやバーはありますか
- いいえ、ありません。
- 会員割引について
- 松田屋旅館のインターネット会員がございます。
「登録無料」会員登録でお得な情報と宿泊割引券(最大10%割引)!
詳細はこちらをご覧ください。
https://show-un.sakura.ne.jp/member.php
- 車椅子はおいてありますか
- おいていません。
- 大浴場の男女入れ替えはありますか
- はい、ございます。
詳細は以下をご覧ください。
https://www.show-un.com/onsen.php
- 大浴場にロッカーはありますか
- 本館1階内湯の脱衣場にのみ鍵付きロッカーがあります。
- 食事場所の変更は可能ですか
- 事前にご相談ください。
TEL:0198-27-2356
E-mail:hanamomojiro@gmail.com
- 宴会後の二次会施設はありますか
- いいえ、ありません。
- 宴会は何時から始められますか
- 18時から最終21時まで利用できます。
- 宴会場に舞台はありますか
- はい、あります。
- 水着のレンタルはできますか
- 当館にプールはございません。
- 麻雀ルームはありますか
- いいえ、ありません。
- 連泊しますが、お昼ご飯は食べられますか
- 出前の手配は可能です。
〇出前のオーダー先:ことぶき寿司
〒025-0304 岩手県花巻市湯本第1地割140−3
- エステは同時に何人まで受けられますか
- エステはありません。
- 旅行券での支払いは可能ですか
- いいえ、できません。
- 記念日のプランはありますか
- いいえ、ありません。
- 部屋の変更はできますか
- ホテルへの直接予約もしくは公式サイトからのご予約につきましては、一度キャンセルいただき再予約をお願いします。
旅行会社または、他の宿泊サイトからのご予約に関しましては、お手数ですが予約された旅行会社・宿泊サイトへお問い合わせください。
- オートバイ用の駐車場はありますか。駐車場代を教えてください
- オートバイ専用の駐車場はありません。
- 部屋にトイレはありますか、ウォシュレットですか
- お部屋にトイレございます。すべてウォシュレット(洗浄機付きトイレ)です。
ただしトイレなしのお部屋は以下の3部屋です。
本館 鉢湯、爆湯
別館 百合
- コインランドリーはありますか、料金はいくらですか
- 申し訳ございません。コインランドリーはありません。
ただし車で約3分の場所に1か所ございます。
- 子供・幼児用のおもちゃはありますか
- いいえ、ありません。
- 薬はありますか
- 風邪薬、胃腸薬の常備薬ならございます。フロントにお申出下さい。
- 妊婦はエステやマッサージを利用できますか
- エステ、マッサージの館内設備はありません。
- コンパニオン・芸者の手配はできますか。どうしたら利用できますか
- コンパニオン、芸者の手配はできません。
- 大浴場は温泉ですか
- はい、2本の源泉から温泉を引いております。
- プールは日帰りでも入れますか。利用時間を教えてください
- 当館にプールはございません。
- 朝食はバイキングですか。内容を教えてください
- 食事の内容についてはこちらをご覧ください。
https://show-un.sakura.ne.jp/ryouri.php
- 夕食の場所はどこですか
- 夕食会場は、別館1階個室食事処「銀河」となります。
https://www.show-un.com/kannai.php?itemid=384
- 夕食はバイキングですか。内容を教えてください
- お料理についてはこちらをご覧ください。
https://show-un.sakura.ne.jp/ryouri.php
- 昼食もバイキングを食べられますか
- 日帰りは受けておりません。
- レストランやラウンジ・バーにドレスコードはありますか
- ラウンジ・バーはありません。
- ケーキは売ってますか
- ケーキの販売はしていません。
- 宿泊施設の電話番号を教えてください
- 各種お問い合わせは下記にご連絡をお願いします。
電話 0198−27−2356
- 感染症への対策について
- 当旅館の新型コロナウィルス感染症対策については、
こちらをご覧ください。
https://www.show-un.com/blog.php?itemid=625
- ベストレートについて
- ベストレート保障ということで、公式サイトからの予約がお得となっております。
- 観光スポットへの道案内について
- 周辺の観光案内については、こちらをご覧ください。
https://show-un.sakura.ne.jp/kanko.php
- カフェのメニューについて
- カフェは設置していません。
- 子どもの混浴について
- 大浴場は常識の範囲内でお願いします。
- 換気について
- いいえ
- 内線について
- いいえ
- 私学共済について
- いいえ
- 宿泊施設について
- 当社では「松田屋旅館 本館」および「松田屋旅館 別館」の2つの宿泊施設を運営しております。
お客様が楽しく過ごすことができ、従業員も楽しく過ごすことができる温泉旅館を目指します。
- テレビの放送局について
- 地上波のみご覧いただけます。
- 足湯は何時まで入れますか
- 当館では足湯はございません。
- 妊娠していても温泉に入れますか
- はい、入浴可能です。
- 宴会場は何時間利用できますか
- 18時から最終21時まで利用できます。最大3時間利用できます。
- 宴会にアトラクションは手配してもらえますか
- いいえ、できません。
- 会議場で貸し出し出来る物はありますか
- いいえ、ありません。